アニメ『天元突破グレンラガン』について、個人があれこれつづるブログです。オフィシャルとは関係ありません。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いや、自分でも十分、おかしいのはわかってるんですが。
小説4巻、読み返し続けてました(^_^;)
読み返すたびに違う箇所が胸に残る。
まさかアニメのノベライズで泣かされる日が来るとは思わなかった。
先日書いた感想に誤りがあったので訂正しておきました。
元の文章もそのまま残してあります。
突然ですが、自分はけっこういい年です。
いや、中島かずきさんよりはずっと下ですが。
どのくらいの年かというと、周囲の人に「ポニョを見に行った」とは言えても「グレンラガンを4回見に行った」とは、胸をはって言えないぐらいの年です(^_^;)
だからたぶん、グレンラガンの本来のターゲットである中高生には絶対わからないような言葉に強く反応してしまうんだと思う。うん、年のせいだと思う。
たとえばこんな言葉↓
小説4巻、読み返し続けてました(^_^;)
読み返すたびに違う箇所が胸に残る。
まさかアニメのノベライズで泣かされる日が来るとは思わなかった。
先日書いた感想に誤りがあったので訂正しておきました。
元の文章もそのまま残してあります。
突然ですが、自分はけっこういい年です。
いや、中島かずきさんよりはずっと下ですが。
どのくらいの年かというと、周囲の人に「ポニョを見に行った」とは言えても「グレンラガンを4回見に行った」とは、胸をはって言えないぐらいの年です(^_^;)
だからたぶん、グレンラガンの本来のターゲットである中高生には絶対わからないような言葉に強く反応してしまうんだと思う。うん、年のせいだと思う。
たとえばこんな言葉↓
PR
グレンラガンの、数々の納得できない部分を自分に納得させるために、いろいろ読んだり書いたりしてきたけれど、もうその必要がないんじゃないかと思うぐらい、小説第4巻で納得しました。堪能しました。本当にありがとうございます中島かずきさん。
ネタバレです。ネタバレします。いいですね?
未読の方は回避してください。
そして今すぐ買って読んでください。お願いします。
あとめちゃくちゃ長いです。興奮のあまり文章も乱れています。注意してください。
ネタバレです。ネタバレします。いいですね?
未読の方は回避してください。
そして今すぐ買って読んでください。お願いします。
あとめちゃくちゃ長いです。興奮のあまり文章も乱れています。注意してください。
……あのー、「ここはTV版の方がよかったのに」という箇所が、ひとつも見つからないんですけど……
最高だ!!!
やってくれたよ!
やりやがったよ!
中島さんを信じてて、ほんっとによかったよ!!
もう、痒いところに手が届きすぎて夢のようだ!
今ざっと数えただけで、10個以上は、TV版の疑問やわだかまりが
解消されたよ!!
ありがとうありがとうありがとう、もうありがとうとしか言いようがない。
これを待っていたあああああああ!!!!!!!
最高だ!!!
やってくれたよ!
やりやがったよ!
中島さんを信じてて、ほんっとによかったよ!!
もう、痒いところに手が届きすぎて夢のようだ!
今ざっと数えただけで、10個以上は、TV版の疑問やわだかまりが
解消されたよ!!
ありがとうありがとうありがとう、もうありがとうとしか言いようがない。
これを待っていたあああああああ!!!!!!!
アバン「そして男は自分の運命を知ることになる」。
ダイガンザン争奪戦、第1部最終回。
ダイガンザン争奪戦、第1部最終回。
アバン「それが新たな試練の始まりだった」。
ここからしばらく、再び中島かずきさん脚本になります。
「服を着ろおっ!」から始まって、トロイデルバーストでシモン活躍、大グレン団集結、火山ドッカーンまでの回。
ここからしばらく、再び中島かずきさん脚本になります。
「服を着ろおっ!」から始まって、トロイデルバーストでシモン活躍、大グレン団集結、火山ドッカーンまでの回。
4話でも思いましたが、自分はDVDから1部を見たのでこんなにのんきに楽しんでいられますが、リアルタイムで見ている人たちはがっかりしただろうなぁ。「6話でもう総集編かよ!」って感じで。
解放版に比べると、お色気シーンがカットされ、細かい修正も入っています。
カットされたシーンの分、回想が2カ所入ります。
最初の回想の方は、けっこう意味深なセリフが出てきます。このへんは中島かずきさんが書き足したらしいです。
解放版に比べると、お色気シーンがカットされ、細かい修正も入っています。
カットされたシーンの分、回想が2カ所入ります。
最初の回想の方は、けっこう意味深なセリフが出てきます。このへんは中島かずきさんが書き足したらしいです。
ココ爺登場、温泉回。
グレンラガン三大暗黒史その2、まんま「放映できなかった」回(笑)。
DVDで、解放版から先に見てしまったのですが、正直なぜこれが放映できなかったのか、よくわかりませんでした。暴力的でも残酷でもないし……
いやむしろ、この第6話って、自分は「しょーもないお色気ギャグ」としては最高の部類に入ると思ってるんですけど。そうでもない?(^_^;)
グレンラガン三大暗黒史その2、まんま「放映できなかった」回(笑)。
DVDで、解放版から先に見てしまったのですが、正直なぜこれが放映できなかったのか、よくわかりませんでした。暴力的でも残酷でもないし……
いやむしろ、この第6話って、自分は「しょーもないお色気ギャグ」としては最高の部類に入ると思ってるんですけど。そうでもない?(^_^;)
アダイ村3人組登場回。
黒の兄弟登場+黒歴史回(笑)。
初めて見たときにはええっと思いました。正直見るのがつらかった。特にシモンの顔が……
以後、この回だけは見直したことがなかったんですが、今回見てみたら、覚悟が出来ている分、けっこう大丈夫でした(笑)。グレパラの一つ、多元宇宙と思えば!!!(^_^;)
初めて見たときにはええっと思いました。正直見るのがつらかった。特にシモンの顔が……
以後、この回だけは見直したことがなかったんですが、今回見てみたら、覚悟が出来ている分、けっこう大丈夫でした(笑)。グレパラの一つ、多元宇宙と思えば!!!(^_^;)