忍者ブログ
アニメ『天元突破グレンラガン』について、個人があれこれつづるブログです。オフィシャルとは関係ありません。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

原画集1巻、やっと入手しました。

感想。
「いやー、本当にアニメって、1枚1枚、手で描いてるんだねぇ!」

筆圧もタッチもそれぞれ違って、同じキャラでも(グレンの場合はメカも)描く人によって顔が変わるんですね。

グレンにはまらなかったら、一人一人のアニメーターさんの名前を意識するなんてことは、まず、なかったでしょう。
DVDのオーディオコメンタリーに始まり、公式ムック、WEBアニメスタイルのインタビュー記事、グレパラ……と見ていくうちに、とうとう映画のスタッフロールを見ただけで感動がこみあげてくるようになってしまった。

1話のラガンがちょこちょこ走るシーン、8話のアニキがラガンに向かって走って来るシーン、意外と細かく描きこまれている6話の温泉などがお気に入りです。

あと、カバーをはずすと1部エンディングの画が!
画面だと暗くてよく見えないので、原画を見てやっと、ロシウとココ爺がアイラックの真似をしていたり、テツカンが眼鏡をはずして拭いていることに気がつきました……
PR
ABOUT
このブログについて
CALENDAR
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
SEARCH
忍者ブログ [PR]