アニメ『天元突破グレンラガン』について、個人があれこれつづるブログです。オフィシャルとは関係ありません。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
公開日が近づくにつれ、「期待するな……期待するとガッカリするぞ……フラットな気持ちで、何の先入観も持たずに行くんだ……」と自分に言い聞かせているのとはうらはらに、どんどん頭の中が螺巌篇でいっぱいになってます。
どこのシーンが入るのかとか、どんな新作が入るのかとかね。
予告編によると「紅蓮篇以上の新作」って……どこまで入れるつもりだ!?
で、1こだけ予想。音楽に関することで。
どこのシーンが入るのかとか、どんな新作が入るのかとかね。
予告編によると「紅蓮篇以上の新作」って……どこまで入れるつもりだ!?
で、1こだけ予想。音楽に関することで。
岩崎琢さんが新曲を3つ書いたらしいのですが、そのうちの一つは「キタンのテーマ」だろうと予想。
多元宇宙からの脱出シーンに『"Libera me" from hell』を使うから、キタン特攻シーンには新曲を使うだろう、と!
紅蓮篇で「ニアを助けたシモンが上空でぐるっと回るシーン」の音楽が消えていたのがすごく気になっていたんですが、TV版でそのシーンで使われていた『お前のXXXで天を衝け!!』が、そのすぐ後のクライマックスで使われるからなんですね、たぶん。
同じ曲を何度も使わないように気をつかっているんじゃないかなーと。
盛り上がるシーンの連続だから大変だけど。
あと、メインのキャラの中でキタンだけがテーマ曲がないから。
シモン、カミナ、ヨーコ、ニア、ヴィラル、ロシウ、本編で(たぶん)使われてないけどリーロンや三姉妹にもテーマ曲があるのに、キタンにはない。
もともとここまでメインに来るキャラじゃなかったのに(名前の由来が「方向」じゃないことからもうかがえます)、監督はじめファンにも大人気になってしまったので、テーマ曲があってもいいんじゃないでしょうか。
それに『"Libera me" from hell』って、ラップはともかく、ソプラノ部分はキタンに合わないような気がするのです。悲痛すぎて。
「私を解放してください、地獄から」なんて、キタンが言うかなぁ?
むしろこれは、ロシウやロージェノムやアンスパさんのテーマ。
アリアは、特攻よりは3部に似合うと思うんです。
市民暴動とか、避難民を置き去りにしてアークグレンが発進するところにアリアが流れるPVを見たい。
カミナシティ火災でシモンが「そんな……」って言う、めちゃくちゃ好きなシーンが予告に入っていたので、3部好きとしてはちょっと満足。
映画本編で使われるかどうかわからないけど!
多元宇宙からの脱出シーンに『"Libera me" from hell』を使うから、キタン特攻シーンには新曲を使うだろう、と!
紅蓮篇で「ニアを助けたシモンが上空でぐるっと回るシーン」の音楽が消えていたのがすごく気になっていたんですが、TV版でそのシーンで使われていた『お前のXXXで天を衝け!!』が、そのすぐ後のクライマックスで使われるからなんですね、たぶん。
同じ曲を何度も使わないように気をつかっているんじゃないかなーと。
盛り上がるシーンの連続だから大変だけど。
あと、メインのキャラの中でキタンだけがテーマ曲がないから。
シモン、カミナ、ヨーコ、ニア、ヴィラル、ロシウ、本編で(たぶん)使われてないけどリーロンや三姉妹にもテーマ曲があるのに、キタンにはない。
もともとここまでメインに来るキャラじゃなかったのに(名前の由来が「方向」じゃないことからもうかがえます)、監督はじめファンにも大人気になってしまったので、テーマ曲があってもいいんじゃないでしょうか。
それに『"Libera me" from hell』って、ラップはともかく、ソプラノ部分はキタンに合わないような気がするのです。悲痛すぎて。
「私を解放してください、地獄から」なんて、キタンが言うかなぁ?
むしろこれは、ロシウやロージェノムやアンスパさんのテーマ。
アリアは、特攻よりは3部に似合うと思うんです。
市民暴動とか、避難民を置き去りにしてアークグレンが発進するところにアリアが流れるPVを見たい。
カミナシティ火災でシモンが「そんな……」って言う、めちゃくちゃ好きなシーンが予告に入っていたので、3部好きとしてはちょっと満足。
映画本編で使われるかどうかわからないけど!
PR