忍者ブログ
アニメ『天元突破グレンラガン』について、個人があれこれつづるブログです。オフィシャルとは関係ありません。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3回目に見たときの感想です。ネタバレ・長文注意。

しかし何度見ても飽きない映画でした。というより、情報量が多すぎて、1回ではすべて見切れないんですよ。











3回目を見てきました。
落ち着いて、ゆったりした気もちで見ることができました。満足。

吉成アバンの「ロージェノムとグアームがラガンを見つけるところ」を見損ねた! と思ったのですが、もしかしてあれはグレパラの方だったのかも。劇場版冒頭よりグレパラの方が長いみたいですね。

やっぱり一番好きなのは「ドテンカイザン」です。
ニアがアディーネに捕われたところまでは、やや改変はあるものの(ニアがいきなり自己紹介したり、シモンとヨーコとニアが語り合うのが甲板ではなくシモンの引きこもっている部屋)おおむねTV版と流れは同じ。ここからどうまとめるつもりかな〜とのんきに構えていると、もう、シトマンドラが来た時点で「お」となり、ダイガンドが後ろからドドドと来た時点で「うあ〜」と顔がほころび、むやみやたらに背後で編隊飛行しているガンメンたち(多すぎだろ!)にニマニマし、とどめのヴィラルの「ドゥ!」で完全にツボに入ってしまうのです。

何度見ても拍手したくなる。
「よっ、待ってました!」と声がかからないのが不思議。

あのグアームとアディーネの(あ、ヴィラルも)「合体!」がいいですねー。
すごい必死で。
そして律儀にダイガンドが2つに割れたり、一応ちゃんとしたロボットアニメらしく(?)変形・合体するのが良い。グレンラガンみたいに、やたらと破片が飛び散ったり壊れた箇所が直ったりの、何でもありな感じじゃなくて、スポンサーさえつけば超合金おもちゃがつくれそうな感じ。

「東西南北陸海空、三界四方に死角なし、完全要塞ドテンカイザンの威力、毛穴の奥まで思い知るがいいーッ!」

そしてたちまちやられてしまう。

もうこのバカバカッコよさの絶妙なバランスが、グレンラガンの真骨頂だと勝手に思っている。

↓その後気づいたこと、わかったことなど、いろいろ。

・アバンで、やっぱりラゼンガンは裏切ったらしい。あと、少年の周りの動物は、アルマジロ以外は人形らしい(人形遊びの好きなお父様……)。

・とうとうサントラCD買いました! で、それによると、吐いちゃうシーンの劇場版音楽は、たぶん『お前なんか信じられっか!』……このタイトルとシーンの整合性が、あんまりにも、あんまりだ。3部見た後でこのシーンのロシウを見るとほんと、切ない。

・お勉強ヨーコの隣は髪をほどいて寝ているダリーでした、確かに。リーロンに字を教わっているのはシモン・デコスケ・ギミー・ダリーのちびっこ4人でした。

・「だよ!」はキタンの台詞の反復でした。シモン口上の後、黒の兄弟が合体してグアームをはね返し、みんなも「だよ!」になり、ヨーコがアディーネに反撃、という流れでしたね。ちょっと混乱してた。

・キタンも見せ場増えてたな。いや、TV版でもそこそこあったか。ビジョの罠にかかるところとか水着回とか。

・ゾーシィ、キッド、アイラック、マッケン、ジョーガン&バリンボーおよびロシウは見事に補完されていた……4部になるまで名前がよくわからなかった人たちが、今回はちゃんと名乗ってたし(TV版でも7話で一応名乗るんだけど、活躍前だから今ひとつ頭に入らない)、それぞれのガンメンの見せ場もあったし。

・乱戦の中、ゾーシィが「やるなデコスケ」、キッドが「ガキに負けてらんない」と言ってました。3部で(こればっか)彼らがそのガキに窓際に追いやられていく展開を思うと、こんなささいな一言でも泣ける。

・その代わりブリッジクルーはTV版より見せ場が減り、ダヤッカ以外は名前が出て来なかった! キノンもテツカンもガバルさんも、アーテンボローさえ!(主砲は撃ってたけど)あとココ爺も!

・乾杯シーンでマッケンさんとレイテさんが向き合ってお酒飲んでた。事前情報でこの2人の新作シーンがある! というのは、これだけだったのか……レイテさんは、後でリーロンとのやり取りで名前が出てきます。

・シモンがニアを助けて二人で空中をぐるっと回るところは、ちょこっと間が悪かったなあ……つぎはぎ感が出てしまった。せめてBGMを入れてくれれば良かったのに。ここ、音がないのです。その後すぐヨーコの肉弾戦で盛り上がっちゃうから忘れがちだけど、この場面重要だろう! 主人公とヒロインだろう! 最初の方のアニキの台詞でも、ちょっと間が空いちゃうところがありました……DVDで直してくれないかな?
PR
ABOUT
このブログについて
CALENDAR
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
SEARCH
忍者ブログ [PR]