忍者ブログ
アニメ『天元突破グレンラガン』について、個人があれこれつづるブログです。オフィシャルとは関係ありません。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

森小太郎さんゲスト〜!!!

うわーすごく嬉しい! グレンラガンは漫画版も大好きなんですよ!
詳しくは漫画版の記事で書くとして、ラヂオの内容を。


でも、実は森さんの喋った部分は少なかった……
コメントも適切で、さすがという感じだったけど、全体的な量が……
漫画家さんなんだから仕方ないですよね。喋るより描くのがお仕事ですもんね。
むしろ、書くのがお仕事なのに声優さんよりたくさん喋り続ける中島かずきさんが異常(笑)

・3巻は、TV版8話相当の話まで収録。
・温泉シーンは単行本収録の際トーンを貼り直した。
・毎回全力投球で描いてます!(←わかります!)
・ロボットを今まで描いたことがなかった。最初それが一番のネックだった。ロボットをメカとして描くと定規を使って細かいところまで描かなければならず大変なので、もう、ガンメンはちょっとごついキャラクターだと思って描いている。
・最初は、オンエアの半年ぐらい前、出版社から話を聞いて「ふーん」と思っていた。まだ誰が描くかも決まっていなかった。もらった資料を見ているうち、これは面白いんじゃないかと「気づいちゃいました」。
・マナベさんを知っていたので、コミックマーケットのマナベさんのところに行って、自ら描かせてくれと売り込んだ!
・「僕より上手く描く人はいっぱいいると思う。でも自分が描かなかったら悔しい。下手でもいいから、俺が描きたい!」

↑これこれ、この熱意なんですよ〜。漫画版見てて感動しちゃうのは!
モリコタさんのグレン愛はマジですごいです。

その後、リスナーからの質問「グレンラガンのカブトはどうなっているのか」に武田さんが答えているときにも、森さんも、描いているときに気になってコマ送りして見た、とおっしゃっていました。
PR
ABOUT
このブログについて
CALENDAR
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
SEARCH
忍者ブログ [PR]