アニメ『天元突破グレンラガン』について、個人があれこれつづるブログです。オフィシャルとは関係ありません。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
5.5話めあてに買って、長らく放置していたDSゲームを、今さらながら始めました。
はい、はっきり言ってアクションゲーム苦手です。
遅々として進みません。
1部が終わったらここになんか書こうと思ってたらえらく間が空いてしまったので、とりあえず、始めたばかりの感想を書いておきます。
はい、はっきり言ってアクションゲーム苦手です。
遅々として進みません。
1部が終わったらここになんか書こうと思ってたらえらく間が空いてしまったので、とりあえず、始めたばかりの感想を書いておきます。
「どうせキャラがアニメと違う〜とかいってガッカリするんだろうなぁ」と思いながら始めたら、意外に大丈夫でした!
(コミックといい紅蓮篇といい、4話の見直しといい、このパターン多いな自分)。
いやむしろ、会話の多さに、不本意ながら泣きそうになりましたよ。
アニメだと物語を進めるために必要なセリフしか言わないから、ゆる〜く無駄の多い会話って、リアリティというか生活感というか、本当にキャラが生きているように感じられて。
ああ、グレンラガンって、描かれなかった物語がほんとにたくさんあったんだろうなーと思いました。
まるで紅蓮篇の「4〜6話はしょり部分」みたい。
(コミックといい紅蓮篇といい、4話の見直しといい、このパターン多いな自分)。
いやむしろ、会話の多さに、不本意ながら泣きそうになりましたよ。
アニメだと物語を進めるために必要なセリフしか言わないから、ゆる〜く無駄の多い会話って、リアリティというか生活感というか、本当にキャラが生きているように感じられて。
ああ、グレンラガンって、描かれなかった物語がほんとにたくさんあったんだろうなーと思いました。
まるで紅蓮篇の「4〜6話はしょり部分」みたい。
PR