忍者ブログ
アニメ『天元突破グレンラガン』について、個人があれこれつづるブログです。オフィシャルとは関係ありません。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

〈カテドラル(大聖堂)は「司教の座る椅子」を意味するラテン語名詞cathedra(カテドラ)から派生しているのだという。〉山田正紀『神狩り2 リッパー』より

読むもの見るものにちょっとでもグレンラガンにつながるものを見つけては、喜んでいる今日このごろ。

公式ムック下巻収録の最終話の絵コンテで、結婚式のシーンに「ロシウ神父」と書きこまれていたのが気になっていました。
司祭さんと神父さんと司教さんはどこが違うのか?

以下、ざっと調べた覚え書き。
くれぐれも、グレンラガンとキリスト教は関係ないですからね。

・神父はカトリックの僧侶で、司祭の同義語らしい。
・カトリックの聖職者は、大司教・司教・司祭・助祭、と階級があるらしい。
・プロテスタントは牧師だけで、厳密には牧師さんは「聖職者」ではないらしい。

たぶん宗派によっても違うと思うので、間違ってたらごめんなさい。
PR
ABOUT
このブログについて
CALENDAR
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
SEARCH
忍者ブログ [PR]