忍者ブログ
アニメ『天元突破グレンラガン』について、個人があれこれつづるブログです。オフィシャルとは関係ありません。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「でも俺、ロシウのことわかるよ。俺がアニキに出会わなかったら、俺があの村に生まれていたら、あんな感じになっていたかも知れない」
(第6話放映版)

このシモンのセリフから、「ロシウはシモンのネガ」「ロシウはシモンになれなかったもう一人のシモン」という見方があるようですが、自分としては「?」と思っています。

むしろこの会話からは、カミナとシモンの違いを強く感じました。
「俺にはさっぱりわからねえ!」のカミナと、「ロシウのことわかるよ」と言うシモン。
あるいは「ロシウのやり方を否定しきれず投獄されてしまう3部のシモン」への伏線。

<追記>『オトナアニメ vol.5』インタビューで監督が「ロシウは、もう一人のシモンみたいなものだと思うんですよね。」、公式ムック下巻21話解説で藤津亮太さんがキャラクター配置について「シモンのネガとしてのロシウ」と書いています。



3部の総司令がカミナだったら、おとなしく裁判を受けたりしていなかったでしょう。
シモンはロシウをやっつけません。その場その場でカッとなって言い返したりはしていますが、歯ぁ食いしばれパンチまでは出しません。本気で反抗すれば逃げられたと思うんだけど。
ニアが地球が壊滅すると教えてくれて、ヨーコやキタンたちが助けに来てくれるまで、自分から脱獄しようとはしませんでした。
たぶん月落下を食い止めた後も、ロシウを非難したり罰したりはしなかったんでしょうね。ロシウが自分で自分を罰しようとしたところで、初めて動いたわけです。
カミナなら、とっくにロシウを殴っていそうだ。

3部を見ているときはウダウダしているシモンにイラッとしていました。早く脱獄してニアを助けに行けよ! なんでおとなしく死刑にされるのを待ってるんだよ! とかね。
見ている側も、3部ではついつい「アニキなら……!」と思ってしまい、カミナ的なカタルシスを求めてイラついてしまったわけだけれど。

でも11話であれだけ高らかに宣言されたように、シモンはシモンで、カミナのアニキじゃないんですよね。

ロシウのやり方も完全には否定できなかった、市民を救うためと言われたら自分が死刑になってもいいかなと思ってしまった、それがシモン。カミナとは違うシモン。

カミナを否定するのではありません。シモンがカミナから受け継いだものはきちんと芯にすえたまま、さらに一回り大きく成長した、とでも言えばいいでしょうか。
シモンがカミナを超えたのは、背の高さとグラサンのトンガリの数だけじゃないんだ(笑)。

結局3部って、最初は「ロシウのやり方を違うと思いながらも否定しきれず、自分がどうしたいのかわからなくなってしまったシモン」が、最後は「ロシウのやり方も認め、でも自分のやり方を貫くシモン」に進化していく、という話なのではないか、と。

それだけに、パンチの後「間違い」と言ってしまったのは、惜しかったなぁと思うのですが(ここまでドラマをふくらませておいて、最後は「ロシウが間違っていました」であっさり終わらせちゃうのかよ!)、この「間違い」は「自殺しようとしたことだけ。後のことは相手も信念をもってやったことなので否定できない」と、中島かずきさんが公開打ち上げで発言したらしいです……って、そんなことをそんなところで言われてもなぁ(^_^;)

↑などと書いていたら小説4巻が出ました。
で、4巻読んだら「間違い」でも別にOKじゃん? という気になりました。確かにロシウのしたことは褒められることではないし、本人も間違いだったと思ってるんだし。

こう素直に思えるようになったのは、アニメだとシモンが怒った顔で、説教しているように見えるんですが、小説だと「穏やかな目」という違いが大きいかと。

あと、小説だとその直前の「俺も昔こうやって殴られた」で、ロシウがダイガンザン戦を思い出すんですよね。
つまりシモンは自分がキスシーン目撃で動揺してコントロールを失い、ひいてはアニキの死を招いてしまったことも「間違い」だったと言っているのか、と、小説を読んで思いました。

確かにシモンがもっと精神的に強かったらあそこでカミナが死ぬことはなかったかも知れない。でもそれはシモンが悪いわけではない。必死で努力してだめだったんだし、結果として、誰よりも深くシモンが傷つくことになってしまった。

にもかかわらずシモンはあれは「間違い」と言った上で、でも「自分で自分を罰する必要はないんだ」と言っているんです。
「俺がアニキを殺したんだ」と自暴自棄になっていた状態から立ち上がった男だからこそ、言えるセリフになっているんです。

シモンは単純にアニキの真似をしているわけではない。
これはカミナには言えないセリフですもんね。
PR
ABOUT
このブログについて
CALENDAR
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
SEARCH
忍者ブログ [PR]