アニメ『天元突破グレンラガン』について、個人があれこれつづるブログです。オフィシャルとは関係ありません。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いやーとうとう!
昨日から公開されましたね。
繰り返し、一時停止しながら見ちゃいましたよ。
いろいろと、不安の方が大きくなってるんですが(笑)、見終わると口元が笑っている自分に気づく。
だめだ、やっぱり楽しみでしかたない。
不安要素はつづきから(笑)。
昨日から公開されましたね。
繰り返し、一時停止しながら見ちゃいましたよ。
いろいろと、不安の方が大きくなってるんですが(笑)、見終わると口元が笑っている自分に気づく。
だめだ、やっぱり楽しみでしかたない。
不安要素はつづきから(笑)。
・「百万匹の猿が地に満ちたとき」って言わなかったよ!?
ロージェノム!?
・プロポーズのシーンでシモンとニアの声がかぶっているので、最初は不具合かと焦りましたが、仕様ですねこれ(^_^;)
・「"Libera me" from hell」のソプラノ部分と3部って、合うなぁ……(しみじみ)
本編では4部のキタン特攻から使われ始める曲ですが、市民暴動のシーンでぜひ使ってほしいなぁ。「ポイズンプリズン」でもいいです。
・「涙の種、笑顔の花」が演歌じゃなくて安心(^_^;)
いやーやっぱりしょこたんの歌はいいなぁ! 『Magic Time』買っちゃいましたよ。
・断片的に入る映像、まさかこれすべて使うわけじゃないですよ、ね?
紅蓮篇でも、予告ではダヤッカさんのアップが使われてたけど、人物紹介的に入れられてただけで、たしか紅蓮篇本編では使われてなかったと思うので。
いろんなシーンが見られたのはうれしいけど「2時間でどこまで入れるつもりなんだ? 新作もあるのに……」と不安になっちゃいました。
「中途半端な総集編」になるのが一番不安なんですよ。
紅蓮篇は、4〜6話の思いきったカットとか、尺の足りなさを逆手にとってドテンカイザン! とか、見事にその不安を払拭してくれたんで、万々歳だったんですが……
実はロシウとの和解はアークグレン合体のとこにまとめちゃうんじゃないかと予測していたんですが、自殺未遂場面の映像が入ってたもんで……アダイ村まで行ってたら間に合わないだろう! とか思っちゃって。
WEBアニメスタイルの監督インタビューを読む限り、「○月×日、キタン死亡」とテロップが出てどんどん場面がかわっていくような総集編にはならないだろう、と信じていますが……うん、今石監督を信じるんだ!!!
あー大画面でも見たいなぁ、この予告。何か映画見に行こうかなぁ。
グレンラガンを知らない人がこの予告を見たらどんなふうに感じるんだろう……
ロージェノム!?
・プロポーズのシーンでシモンとニアの声がかぶっているので、最初は不具合かと焦りましたが、仕様ですねこれ(^_^;)
・「"Libera me" from hell」のソプラノ部分と3部って、合うなぁ……(しみじみ)
本編では4部のキタン特攻から使われ始める曲ですが、市民暴動のシーンでぜひ使ってほしいなぁ。「ポイズンプリズン」でもいいです。
・「涙の種、笑顔の花」が演歌じゃなくて安心(^_^;)
いやーやっぱりしょこたんの歌はいいなぁ! 『Magic Time』買っちゃいましたよ。
・断片的に入る映像、まさかこれすべて使うわけじゃないですよ、ね?
紅蓮篇でも、予告ではダヤッカさんのアップが使われてたけど、人物紹介的に入れられてただけで、たしか紅蓮篇本編では使われてなかったと思うので。
いろんなシーンが見られたのはうれしいけど「2時間でどこまで入れるつもりなんだ? 新作もあるのに……」と不安になっちゃいました。
「中途半端な総集編」になるのが一番不安なんですよ。
紅蓮篇は、4〜6話の思いきったカットとか、尺の足りなさを逆手にとってドテンカイザン! とか、見事にその不安を払拭してくれたんで、万々歳だったんですが……
実はロシウとの和解はアークグレン合体のとこにまとめちゃうんじゃないかと予測していたんですが、自殺未遂場面の映像が入ってたもんで……アダイ村まで行ってたら間に合わないだろう! とか思っちゃって。
WEBアニメスタイルの監督インタビューを読む限り、「○月×日、キタン死亡」とテロップが出てどんどん場面がかわっていくような総集編にはならないだろう、と信じていますが……うん、今石監督を信じるんだ!!!
あー大画面でも見たいなぁ、この予告。何か映画見に行こうかなぁ。
グレンラガンを知らない人がこの予告を見たらどんなふうに感じるんだろう……
PR