アニメ『天元突破グレンラガン』について、個人があれこれつづるブログです。オフィシャルとは関係ありません。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今さらですが、入手しました。
「キラメキ☆ヨーコBOX~Pieces of sweet stars~」に備えて!(^ ^;)
劇場版前売特典の応援画集のややアダルト版みたいな感じかなぁ?……と思って、今まで敬遠していたのですが、ぜんぜんそんなことはなかったです。
なんだ、もっと早く見ればよかった(^ ^;)
イラストは錦織さんはじめグレンスタッフの皆さんなので、テイストはそれぞれ違っても、違和感を感じることはありませんでした。
やっぱり大きなページで見るときれいだな!
読み物ページも、これは編集スタッフの執筆だと思うのですが、なるべく本編の台詞を引用して、イメージを大きく崩さない方向で一生懸命がんばっている感じで、好感が持てましたよ!
お気に入りは、ほのぼのタッチの、
P08-09「学生ヨーコとOLヨーコ」by柴田由香さん
P18-19「ガンバイクとヨーコ」byコヤマシゲトさん
あたりです。
ただ、後半の雑誌初出のイラストは、公式ムックや原画集にも収録されていたような……(^ ^;)
そしてこのへんは、角川から出る画集でも再録されそうな予感が……ゴニョゴニョ(^ ^;;;)
「キラメキ☆ヨーコBOX~Pieces of sweet stars~」に備えて!(^ ^;)
劇場版前売特典の応援画集のややアダルト版みたいな感じかなぁ?……と思って、今まで敬遠していたのですが、ぜんぜんそんなことはなかったです。
なんだ、もっと早く見ればよかった(^ ^;)
イラストは錦織さんはじめグレンスタッフの皆さんなので、テイストはそれぞれ違っても、違和感を感じることはありませんでした。
やっぱり大きなページで見るときれいだな!
読み物ページも、これは編集スタッフの執筆だと思うのですが、なるべく本編の台詞を引用して、イメージを大きく崩さない方向で一生懸命がんばっている感じで、好感が持てましたよ!
お気に入りは、ほのぼのタッチの、
P08-09「学生ヨーコとOLヨーコ」by柴田由香さん
P18-19「ガンバイクとヨーコ」byコヤマシゲトさん
あたりです。
ただ、後半の雑誌初出のイラストは、公式ムックや原画集にも収録されていたような……(^ ^;)
そしてこのへんは、角川から出る画集でも再録されそうな予感が……ゴニョゴニョ(^ ^;;;)
PR