アニメ『天元突破グレンラガン』について、個人があれこれつづるブログです。オフィシャルとは関係ありません。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『コンプティーク』2009年3月号の「大グレン団コンプ支部局・螺旋力研究所」に、ドラマCD「男どアホウ! グレンラガン」収録後の声優さんインタビューが載っています。
(以下少しネタバレ)
(以下少しネタバレ)
それによると、内容は甲子園ではなく(^_^;)、ほんとに「男一匹」の続編みたいですね。
リーロン役・小野坂昌也さんのきっぱりしたコメント、
「若い子にはいっさいわからないような内容になっています。」
に大笑いしました。なんて漢らしいんだ。
本編は、今石監督の「好きな作品のパロディやオマージュ的なことをするのは大好きなんですけど、それを知ってないと話が理解できないというのは嫌いなんです。」「元ネタを知らなくてもちゃんと楽しめる作品にしなくては」(『オトナアニメvol.5』)という配慮が効いていましたが……
中島かずきさんがどこまで暴走したのが、今からめちゃくちゃ楽しみです(^_^)
リーロン役・小野坂昌也さんのきっぱりしたコメント、
「若い子にはいっさいわからないような内容になっています。」
に大笑いしました。なんて漢らしいんだ。
本編は、今石監督の「好きな作品のパロディやオマージュ的なことをするのは大好きなんですけど、それを知ってないと話が理解できないというのは嫌いなんです。」「元ネタを知らなくてもちゃんと楽しめる作品にしなくては」(『オトナアニメvol.5』)という配慮が効いていましたが……
中島かずきさんがどこまで暴走したのが、今からめちゃくちゃ楽しみです(^_^)
PR