忍者ブログ
アニメ『天元突破グレンラガン』について、個人があれこれつづるブログです。オフィシャルとは関係ありません。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

水着+海中戦の回。アディーネ死亡。ヨーコがニアを受け入れる話。


「これは運命と戦い続ける男の物語。男は再び立ち上がった。」
「復活3部作」が終わって、明るく楽しい話(アディーネ死んじゃうけど)が続きます。海と空、2回だけだけど(^_^;)
こういうタイプの話も、本来なら、半年ぐらい続いても良かったんじゃないかと思います。旅をしながら、毎回いろんな敵が襲って来て、やっつけて、それぞれのキャラクターのドラマもあって、という。それがえんえん続いていても良かったのに、というか、それが本来、日曜朝のお子様向けアニメ枠に求められていたものだったんじゃ……

12・13話とも、安心して楽しく見られる回なので、特に言いたいことはありません。
唯一、アイキャッチでキノンの水着のデザインが変わっている!(おへそが見えなくなっている!)のが、いつ見ても気になる(^_^;)

オールと足ひれをつけただけの水上装備とか、テツカンが見ているモニタの、あまりにもわかりやすいところとか(これは劇場版でもあった)、すごく好き。
ガイトブラッツの凶悪な笑顔も好き。

こんな明るい水着回であっけなく死んでしまうアディーネ様は気の毒ですが、ヨーコとアーテンボローが「残念、バカでした」とぶっ放してしまうところは、かなり好きな展開の一つです。
「チミルフ、すまない……」は劇場版で入れてくれてもよかったのになぁ?

ダイグレンが水中に引きずり込まれるあたりは迫力があって緊迫していて、この回はバトルシーンもお気に入り。

このあたりのヴィラルの演技が、いいですよねぇ。ダイガンカイの指揮をとっているあたりは強くて凶悪でかっこいいのに、最後は海辺で一人、泣くはめに。
「ばかな!」がこんなにハマる悪役って……

原画集でヨーコの腰の布切れがはためくシーンが長々と収録されていたのに笑った。TVだとあっという間なのに。こだわってるなぁ……

最後のヨーコの笑顔は可愛いです!
あ、この12・13話って、シモンの復活3部作に続く、ヨーコの復活2部作でもあるんだな。

ボツになったという伝説の「ブラックビーチバレー団」がモリコタさんの漫画版で復活してくれないだろうか。と、今から気になっています。
あと、途中でロシウが失踪している件(笑)も、漫画版で補完してほしい。
PR
ABOUT
このブログについて
CALENDAR
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
SEARCH
忍者ブログ [PR]